国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)では、米国国立科学財団(NSF)、オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)、インド農業研究委員会(ICAR)の3機関と協力し、日米豪印4カ国の研究者間での「新興技術(Advancing Innovations) × 農業」分野の国際共同研究を支援することになりました。
コレラ菌や緑膿菌を含む一部の病原性細菌と植物のオルガネラから、tRNAの新たなシチジン修飾、2-アミノバレラミジジン(ava 2 C)を発見しました。ava 2 C修飾は ...
九州大学、九州先端科学技術研究所(ISIT)、フランス国立科学研究センター(CNRS)、(株)GCEインスティチュート(GCEI)の研究グループは、有機電荷移動(CT ...
令和4年度スタートアップ創出/成長の促進支援(追加支援)について、本格型拠点を対象とした提案募集を開始しました ...
JST(理事長 橋本 和仁)は、令和6年5月に東京大学から提出を受けた調査報告書に基づき、その内容を精査した結果、大学に研究委託したJST事業に係る委託研究費の執行において不正使用があったことを確認しました。
お問合せ:シンポジウム運営事務局(株式会社ディーワークス) TEL.03-5835-0388(平日10時~17時) E-mail: [email protected] ...
「日本教育工学会 2024秋季全国大会」(外部リンク)にて、CRDS加納寛之フェローが企画セッションで講演を行い、ディスカッションに登壇しました。 企画セッション「【先端科学技術とELSI ...
研究開発に携わる皆様へのメッセージ〜公正な研究活動をめざして〜 JST全事業の国際化推進に向けた国際戦略の改定(2017年8月) オープンサイエンス促進に向けた研究結果の取扱いに関する ...
東京: 2024年9月27日(金)19:00〜20:30 @リアル・オンライン参加 大阪: 2024年10月1日(火)19:00〜20:30 @リアル・オンライン参加 大学等の技術シーズを利用したスタートアップ創業を目指す方に ...
名古屋工業大学 生命・応用化学類の林 幹大 助教らは、JST 戦略的創造研究推進事業において、これまで研究してきた結合交換コンセプトを拡張した新規熱可塑性エラストマーを開発し ...
電子と結晶格子の振動をまとめて1つの粒子と見なしたものをポーラロン準粒子と呼びます。色中心と呼ばれる不純物を導入したダイヤモンド結晶に超短パルスレーザー光を照射し、その ...